- 2014-12-05 (金) 15:37
- 未分類
これまで漁獲規制が無かった太平洋クロマグロに対して、各国が漁獲量の上限を設定したという点では、意義がある会合でした。未成魚の漁獲量の半減というと、とても厳しい措置のように聞こえますが、実際はそうではありません。今よりもずっと多くのクロマグロが獲れていた10年以上前の漁獲量を基準に半減するので、日本の漁獲量は、過去3年の平均と比べて、たった6%削減されるに過ぎません。これまでと同じように漁獲を続けることが出来るので、価格への影響は軽微ですが、逆に言うと、資源の回復はそれほど期待できないでしょう。
最近の水揚げ量は上限に届いていないことから、流通量や価格への影響は限られそうだ。
漁獲量を半減したのに、「最近の水揚げ量は上限に達しない」って、おかしいと思いませんか?
- Newer: 大平洋クロマグロについて、みんなに知っておいてほしいこと
- Older: 島耕作が漁業問題に参戦!
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://katukawa.com/wp-trackback.php?p=5884
- Listed below are links to weblogs that reference
- WCPFCの合意について from 勝川俊雄公式サイト