Home > 日記 Archive

日記 Archive

水産庁、イワシなどの漁獲可能量見直し

[`evernote` not found]

Good Job!
今後も、この方向で頑張ってください。

http://news.tbs.co.jp/20070409/newseye/tbs_newseye3535980.html

高木委員会で話してきたよ

[`evernote` not found]

このブログに載っているようなネタをまとめて、
「資源管理をちゃんとしないと日本漁業に未来はないよ」という話をしてきた。
内容を絞って、シンプルな発表にしたので、言いたいことは伝わったと思う。
良い話だったと言ってくれる人が複数いて手応えはあった。
意見としては、賛成が7割、「言いたいことはわかるけど現実には難しい」が3割かな。
討論も盛り上がったし、まずまずの出来だったのではないでしょうか。
自分が話した内容については、後日、アップしたいと思います。

いろんな立場の人がいるので、まとまりづらい点もあるけれど、
日本の漁業を良くしたいという気持ちは伝わってきた。
とても面白い委員会だと思ったよ。

日本の漁業が良くなりますように。
なむなむ。

水産学会奨励賞を受賞しました

[`evernote` not found]

水産学会の奨励賞という大変栄誉ある賞をいただきました。
やった! おめでとう、俺!

shoureishou.jpg

「水産資源の順応的管理に関する研究」というタイトルで、
受賞研究の発表をしてきた。
40分も時間をもらえるなんて、ありがたい話です。

今回の学会は会場係だから朝8時から夕方6時まで
スライド係をやったりタイムキーパーをやり、、
その間を縫って授賞式と受賞講演と言うことで、とにかく密度が高かった。
おじさんは、へろへろですよ。

会場係のおかげで、
普段は聴かないような発表をいろいろ聴けて、勉強になった。
沿岸環境について、いろいろと勉強できた。
ベントスは、全般的にやばいね。
移入種も、全然対策ができてないし。

授業をすることになったよ

[`evernote` not found]

工学部の講義の中で1回だけ特別講義をすることになった。
二時間の講義が1回ぽっきりだけど、
栄えある授業デビュー。

IMPACTシンポジウムの俺の講演を聴いて、
是非、授業で話して欲しいとのこと。
頑張った分だけ、世界が広がるということを、
感じることが多い今日この頃です。

水産学会春季大会の打ち合わせ

[`evernote` not found]

今日は、本郷で水産学会春季大会の打ち合わせ。
東大(本郷)が大会運営の分担なので、
海洋研も会場係などのお手伝いをすることになっている。
水産学会ぐらいの規模になると準備には、かなり手間暇がかかる。
今回は本郷が主催で、海洋研はお手伝いだからしゃれになるけど、
数年後には、海洋研に回ってくるんだよな。

今回の大会から、PCとプロジェクターを使うと言うことになり、
会場係もいろいろと心の準備が必要になる。
今時、パソコンとプロジェクターを使うのは当たり前で、
シンポジウムとかでは普通にやっていることなんだけど、
水産学会だからなぁ。
とんでもないトラブルが起きそうな気がして、ドキドキする。
水産学会のような大きくて歴史がある組織に、新しいやり方を導入するのはとても大変。
末端の会場係としても、大会の成功に尽力をしたい。

それはそうと、漁業補助金の原則禁止を米が正式提案だそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007032200175
そろそろ秒読みかな。

IMPACTシンポジウムで発表をしてきた

[`evernote` not found]

本郷の山上会館にて、発表完了。
シンポジウムの感じとしては、水産系と近いかも。背広率が高いところとか。
工学系の集まりで、フィードバック制御の話をするのは冷や汗ものだった。
無事に終わって良かった。

今回、話をしたIMPACTという組織のことは、まだ良くわかってないんだが、
どうやら工学系の海洋利用に関する集まりみたい。
世界の二酸化炭素の排出量の半分を深海に沈める話とかしている。
工学系はイケイケのノリノリですよ。
なんか、世界が違う。

水産とは無縁な世界で、漁業以外の海洋利用の計画が着々と進んでいる。
そもそも議論の場所に誰もいないのだから、水産系の意見が反映されようがない。
海洋基本法にも、水産庁はノータッチらしいし・・・
黙ってても海は漁業のものという時代ではないと思うが、大丈夫なのだろうか。

今日もピンチです

[`evernote` not found]

明日の講演の準備がまだ終わらない。
通し練習が全然出来ていないとは、我ながらダメすぎ。
最近、発表準備に時間をとられすぎな感じがする。
かといって、発表の準備にかけた時間と質は比例するから、
手を抜くわけにもいかず・・・
いろいろと壁を感じる今日この頃だな。

桂家

[`evernote` not found]

久々に「これは書かねば!」というラーメン屋に遭遇した。
どのくらい旨いかというと、
食べた翌日に再び食べに行ってしまうぐらい旨い。
ジャンルは家系。
海洋研近辺は、家系不毛地帯と呼ばれるぐらい、旨い家系が無かったのだ。
そこに、いきなりハイレベルな店が登場して、ビックリですよ。

家系と言えば、脂少なめ、麺堅めが俺的デフォルトなのだけど、
食券を出しても何も聞かれなかった。
これに関しては、食べて納得。
スープと麺のバランスが良いので、客が好みでいじる余地が無いからだ。
ま、それだけ店主も自分の味に自信があるということだろう。

ラーメン600円、1.5玉の中盛りが700円、2玉の大盛りが800円。
ラーメン(並)ノリ大盛りの700円コースを選んでみた。

katuraya.jpg

まず、スープが良い。
脂は、一般的な家系よりも少なめ。
豚骨の味はしっかりと出ているが、臭みがない。
ミルキーかつシルキーで、パワーがありつつも、雑味が無く上品な仕上がり。
しっかりとした味であるが、しつこさを感じさせないバランスの良さ。
このスープは、かなり丁寧に作られているに違いない。

そして、麺はちょっと堅めで、コシがある。
小麦粉の風味を感じる良質な麺だ。
何より、スープに合う。

チャーシューも旨い。
柔らかいロース肉に、ほのかに焦げの香り。

唯一残念なのは、ほうれん草。
それほど良いほうれん草ではないし、冷た過ぎる。
多少なりとも暖めておいてくれれば、最高の一杯だったのに、少し残念。

場所は、方南町から、環七を高円寺方面に少し進んだ左側にある。
営業時間は18:00-4:00です。
ぽっぽっ屋亡きあと、こってり系が手薄になっていたところに、
ぽっぽっ屋の穴を埋めてあまりあるラーメン屋の登場で、かなり嬉しい。

中央水研でシンポです

[`evernote` not found]

10人前後の内輪の会かと思っていたら、
人が多くてびっくり。
ざっくばらんな会かと思いきや、学会発表みたいな雰囲気だ。
内輪ネタばかり準備していたので、
あわてて修正中です。

IMG00331.jpg

ころばぬ先の杖はに、これdo台

[`evernote` not found]

今日はいろいろと忙しかったよー。
なんたって、職場のパソコンが起動しなくてさぁぁぁぁあぁあああぁぁあああ
Windowsのロゴまでいかないんだよぉぉぉぉぉおおおぉぉ。

全米が泣いた
俺も泣いた

泣いてばかり居られないので、昔のハードディスクをつないで復旧作業ですよ。
去年の12月に交換したハードディスクがそのまま保管してあったので、
ハードディスクを交換してマシンを起動。
3ヶ月昔に戻ったところで、壁紙が違うぐらいで中身に殆ど違いはなかったりする。
作業中のファイルは全部リムーバブルメディアに入っているから、
特に支障は無いんだけどね。俺、ぐっじょぶ。

ブート出来ない理由は、ハードウェア障害か、MBRの破損と思われる。
後者であれば、ブートは出来なくてもファイルは見える。
「これdo台」でつなぐと中が見えたので、ファイルのサルベージはバッチリ。
これで最近買ったCDからリッピングをやり直さないで済む。

ダメ元でブートしなくなったハードディスクのクローンをつくって、
MBRの修復を試みることにした。
「これdo台マスター」なら、パソコンに接続しなくてもハードディスクのクローンを作れるので便利。
koredodai.png
ハードディスクのクローンつくって、マシンにつなぎなおしたら、
fixmbrをするまでもなくブートに成功してしまった。
MBRの破損じゃなくて、ハードウェア障害だったのかな?
それとも、そもそもハードディスクのケーブルが外れかけていたとかそういう理由?
謎は深まるばかりだが、先週末と全く同じ状況まで復帰できてラッキー。

OSのインストールとかしないで済んで良かった。
実働時間は、ケーブルをはめたり外したりする時間ぐらいで、
クローンを作っている間も普通にマシンは使えたし。
これdo台Master様々ですな。
あと、12月にハードディスクを交換しておいたのも良かった。
One and Onlyなハードディスクがいかれると、復旧の手間が増えまくりだからね。

なんか、「これdo台」の宣伝のような日記になってしまったので、
宣伝ついでに製品紹介にリンクをしておこう。
http://www.century.co.jp/products/suto/kd2535ma.html
転ばぬ先の杖として、お一ついかがですか?
ネーミングはアレだけど、お勧めですよ。

Home > 日記 Archive

Search
Feeds
Meta
Twitter
アクセス
  • オンライン: 2
  • 今日: 386(ユニーク: 142)
  • 昨日: 457
  • トータル: 9538077

from 18 Mar. 2009

Return to page top