Home > お知らせ > 3月の講演のお知らせ

3月の講演のお知らせ

[`evernote` not found]

3月は講演が3つあります。
都合がつく方は是非、生勝川をお楽しみください。

発表 その1

所内プロ研・シーズ研成果報告会およびミニシンポジウム
日時:2007年3月8日(木)9:00-17:30
場所:中央水研1階ビデオライブラリー室

プログラム
所内プロ研・シーズ研成果報告会
09:00-10:00 岡村 寛(遠洋水研)ベイズ法を使った水産資源の評価
10:00-10:45 米崎史郎(遠洋水研)オットセイの食性と摂餌戦略

ミニシンポジウム  水産資源評価・管理の課題と展望
(講演時間45分,質疑応答15分)
1. 統計モデルと水産資源評価 (座長:岡村 寛)
11:00-12:00 市野川桃子(NMFSコンサルタント)Rと水産資源学
12:00-13:00 昼食
13:00-14:00 北門利英(海洋大)遺伝の統計モデル

2. 国内外の資源評価・管理の問題(座長:北門利英)
14:00-15:00 大関芳沖(中央水研)魚種交替の機構解明と予測
15:00-15:10 トイレ休憩
15:10-16:10 平松一彦(東大海洋研)ミナミマグロの資源評価と資源管理(混乱の歴史)
16:10-17:10 勝川俊雄(東大海洋研)水産資源研究の長期展望

3. 総合討論 17:10-17:30(座長:岡村 寛)


水産資源学を今後発展させていくための長期戦略について話すことにする。
内輪っぽい会なので、学会発表などでは話せないようなつっこんだ話をしよう。
このブログにはかけないようなきわどい話もでるかもしれない。
今考えている内容はこんな感じ。

  • ヌル不要論:水産資源学は必要か?
  • 戦術と戦略
  • パラダイス鎖国の限界
  • 実戦フルコンタクト水産資源学
  • 予告編:次にブログネタになるのはこの資源だ!
  • 新聞取材の裏話


発表その2

「IMPACTシンポジウム-海洋の大規模利用に対する包括的環境影響評価の試み-」
http://www.fluidlab.naoe.t.u-tokyo.ac.jp/~buchi/IMPACT/index.html
□ 開催日: 2007年3月20日(火)
□ 場 所: 東京大学本郷キャンパス 山上会館

14:00~14:50   基調講演2
 「順応的管理と水産資源管理への応用」


発表その3

日本水産学会 平成18年度水産学奨励賞 受賞講演
「水産生物資源の順応的管理に関する研究」
3月30日(金) 13:00~14:20 
東京海洋大学品川キャンパス 

その2とその3は、順応的管理の話なので、重なる部分が多いので、準備はまとめてしよう。
どちらも水産資源学以外の人がターゲットなので、話かたに工夫が必要になる。
順応的管理の可能性と限界について、簡潔にまとめたい。
受賞講演って、80分もあるのかと驚いたけど、
1会場で二人ということで一人の持ち時間はその半分らしい。

Comments:2

ユウラ 08-02-25 (月) 14:11

お久しぶりです。
就職活動やら、後輩の卒論のお世話やらでご無沙汰しておりましたユウラでございます。

いやはや・・きわどい話ですか・・・聞きに行きたいですね~。
その周辺に東京で説明会があれば・・

・・・って大阪を周辺に就動しているのでそれはないですかねww

また、時間があったら記事を片っ端から読みあさっていきたいと思います。

勝川 08-02-26 (火) 1:10

あ、これ1年前だから、もう終わってますよ(笑

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://katukawa.com/wp-trackback.php?p=206
Listed below are links to weblogs that reference
3月の講演のお知らせ from 勝川俊雄公式サイト

Home > お知らせ > 3月の講演のお知らせ

Search
Feeds
Meta
Twitter
アクセス
  • オンライン: 1
  • 今日: 516(ユニーク: 94)
  • 昨日: 401
  • トータル: 9490308

from 18 Mar. 2009

Return to page top