Home > マイワシ > マイワシも輸入の時代です

マイワシも輸入の時代です

[`evernote` not found]

この前、釧路に行ったんですよ。フライトの時間が迫っていたから、帰りに空港でお弁当を買ったのだ。

ほっかぶり寿司

味は、ふつうに美味しかったんだが、表示を見てびっくり。
ついに、イワシも輸入ですか!!オレゴンあたりのイワシでしょうか。

img09110502

超低水準のマイワシを、未成熟なうちに、獲れるだけ、獲っているから、食用サイズをまともに供給できない。安定生産が不可欠な加工業者は、海外から魚を買わざるを得ない。結果として、単価が高い市場は、全部外の魚に獲られてしまう。それで、「魚価が安い」とか、言ってるんだから、へそが茶を沸かすよ。img09110503

2歳で成熟する魚を、0歳と1歳で7割漁獲とか言って、終わってるんですけど。こんな獲り方をしておいて、なにが「レジームシフト」だよ。どうみても乱獲じゃないか。しかも、水産庁が中期的管理方針だとか訳解らんものを持ち出して、来年のABCを増やしているんだからつける薬がない。

Comments:5

沿岸漁業の一漁師 09-11-05 (木) 20:47

> ついに、イワシも輸入ですか!!オレゴンあたりのイワシでしょうか。

随分前からですよ。10年以上前、食品関連の展示会のアメリカ大使館のブースでパンフを置いていましたよ。
フランスからも輸入していたような?

勝川 09-11-11 (水) 2:34

メインは、米国とメキシコ。養殖のえさ、缶詰が主流で、すしネタになるような高級鮮魚としてはあまり入ってきていないという認識ですが、違いますか?

沿岸漁業の一漁師 09-11-11 (水) 12:16

水産食品関連の展示会でしたので干物等の加工食品の原料と思っていました。

勝川 09-11-14 (土) 11:14

なるほど、そういうことなら、納得です。
干物や缶詰の加工用であれば、すぐに出てくると思います。私が驚いたのは、鮮魚だったからです。マイワシを鮮魚で食べる習慣がある国はないから、鮮魚向けのマイワシは輸入しづらい。だから、鮮魚で、サイズがあるイワシの値段は高騰します。気になるのは、北米でイワシの鮮魚を輸出する産業ができたかどうかですね。たとえば、ノルウェーのサバは、わざわざ日本市場向けに産業を作ったのです。それと同じことが北米で起きていれば、質の良いイワシが、それなりの安定した価格で、安定供給できるでしょう。

沿岸漁業の一漁師 09-11-14 (土) 18:27

>鮮魚

採用しているシステムはさておき、船上で 『急速凍結』をかけているんでしょうね・・・・・・・・・。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://katukawa.com/wp-trackback.php?p=2456
Listed below are links to weblogs that reference
マイワシも輸入の時代です from 勝川俊雄公式サイト

Home > マイワシ > マイワシも輸入の時代です

Search
Feeds
Meta
Twitter
アクセス
  • オンライン: 6
  • 今日: 1419(ユニーク: 862)
  • 昨日: 1254
  • トータル: 9370553

from 18 Mar. 2009

Return to page top