Home > その他 | ノルウェー漁業 > ノルウェー漁業の大まかな流れ

ノルウェー漁業の大まかな流れ

[`evernote` not found]

ノルウェーの漁業の全体図について説明をしよう。

img08053001.png

魚を獲った漁師は、その場で、漁獲重量と体重組成を計測する。オークションシステムでは、正確な情報が流れることが重要なポイントである。 平均体重や組成の測定方法は、1トンにつき何尾計測するとか、細かいことまで決められている。測定がいい加減な船は、信用を失うために、オークションでの落札額が低くなる。漁業者の申告と水揚げ内容が違うというクレームがあれば、組合の職員が必ずチェックを行う。不正確な報告をした漁業者にはしっかりと技術指導をする。

 

漁業者は携帯電話で、漁業組合に漁獲の内容を伝える。この部分を電子化するための取り組みも行っているようだ。

 

 

漁業者から漁獲の情報を受け取った漁業組合は、インターネットのオークションサイトに情報を掲載する。このオークションの様子は世界中に公開されている。ただし、入札をするには、組合から入札資格を得る必要がある。入札資格を得るには、ちゃんとした水揚げ場所をもっていることと、保証金が必要。

落札者が決定すると、落札者が指定した港に水揚げに行く。水揚げとその後の冷凍処理については、動画を参照して欲しい。

動画 その1

動画 その2

動画 その3

こうして冷凍されたものが、商社を経由して世界中に輸出されていく。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://katukawa.com/wp-trackback.php?p=587
Listed below are links to weblogs that reference
ノルウェー漁業の大まかな流れ from 勝川俊雄公式サイト

Home > その他 | ノルウェー漁業 > ノルウェー漁業の大まかな流れ

Search
Feeds
Meta
Twitter
アクセス
  • オンライン: 1
  • 今日: 364(ユニーク: 220)
  • 昨日: 1354
  • トータル: 9370852

from 18 Mar. 2009

Return to page top