Home

勝川俊雄公式サイト

Hoki Story その2

[`evernote` not found]

まずは、Hokiの生態について、簡単に説明しよう。俺の手元には、NZのホキレポートがある。280ページで、凄い分量だ。漁獲の情報、漁獲の体長・年齢組成、CPUE、トロール調査、ぎょたん調査と、内容もてんこ盛り。ネットにもそれに近い情報があるので、関心があるひとは目を通してほしい。
http://fpcs.fish.govt.nz/science/documents/%5C2008%20FARs%5C08_62_FAR.pdf

この資料は基データに近い情報も多く含まれており、一般人には理解できない部分もあるだろうが、かなりしっかりとした評価をしているのは理解できるとおもう。

続きを読む

Hoki Story その1

[`evernote` not found]

まずはNZの漁業の大まかな動向を抑えておこう。NZでは、漁業は輸出産業である。輸出金額の推移を見れば、国内の漁業生産を把握できる。

輸出金額は、2000年の1400m$から、2007年の1200m$に減少をしたが、その減少はHokiの減少と一致する。NZの輸出金額は、Hokiをのぞけばほぼ横ばい。2000年には、Hokiがダントツで1位であったのが、2007年には3位まで落ち込んでいる。Hokiは、NZの漁業生産金額に影響を与えるような重要な資源なのだ。

img09040820
http://www.fish.govt.nz/en-nz/SOF/ExportEarning.htm?DataDomain=SpeciesGroup&DataCount=10&ChartStyle=Line&text=short

続きを読む

水産庁のNZレポートを徹底検証する その10

[`evernote` not found]

NZの資源管理システムとて、完璧ではない。今回はMSY水準を下回った25%の資源の内容をみてみよう。

続きを読む

水産庁のNZレポートを徹底検証する その9

[`evernote` not found]

NZでは、資源が悪化しているものが多い

水産庁は、NZでは資源が悪化しているものが多いと指摘しているが、これは事実に反している。NZの資源評価の結果は下の表のようになる。NZでは、資源がMSY水準よりも上かどうかで、資源状態を判断している。いくつかのカテゴリーがあるのだが、MSY以上とMSY未満で、ざっくり分けてみよう。

状態 Condition 数(176)
不明 Unknown 98
OK Yes1 21
ほとんど利用されず Yes2 7
たぶんOK Probably 16
OKだとおもう Possibly 14
たぶんNO Probablynot 4
NO No 16

資源評価が行われている資源に関しては、MSY水準以上が58系群に対して、MSY水準未満が20系群という結果であった。資源評価している系群の 75%はMSY水準以上が維持できている。75%という数字は、世界的に見ても立派なものだ。「資源評価が行われている主要魚種についても資源が悪化しているものが多い」という水産庁レポートは事実誤認である。

続きを読む

水産海洋シンポジウムで話をしたよ

[`evernote` not found]

水産海洋シンポジウムというので話をしてきた。どうでも良いけど、講演が清野さんとやけにかぶる。NGOのシンポと水産学会は、清野さんが俺の後だったし、今回のシンポは俺が清野さんの後だった。清野さんもいろいろ苦労が多そうですなぁ。現場に出るのは大変だ。

続きを読む

Capture Staff LightをVistaで使うの巻

[`evernote` not found]

スクリーンキャプチャーソフトの定番、Capture Staff LightはVistaに対応していないので、そのままだと画面がうまくキャプチャーできない。どうもエアロが悪さをしているようだ。視覚効果のオプションを色々試した結果、「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」のチェックをはずすと、Capture Staffが動作することがわかった。このソフトがないとかなり困るので、無事に動くようになって良かったよ。

image26

Capture Staff Lightはここからダウンロードできます。とても良くできたフリーソフトなので、超おすすめ。

追記:その後で、「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用」しても、通常に動作をすることを確認。どういう条件で使えなくなるのか、再検証が必要。まあ、当面は動いているからよしとしよう。

水産庁のNZレポートを徹底検証する その8

[`evernote` not found]

レポートの右半分にもツッコミをいれてみよう。

img09040201


NZでは、ほとんどの魚種で資源評価が行われていない?

ほとんどの魚種で資源評価が行われていないということだが、資源評価の結果は、ここにある。そのままだと全体像がわかりづらいので表にまとめてみた。94魚種、176系群の記載があるが、そのうち、資源状態が不明な者は98資源。約半数が不明であった。約半数は資源評価をしているのに、「ほとんど資源評価がおこなわれていない」というのは、不適切だろう。

続きを読む

イワシはどこへ消えたのか―魚の危機とレジーム・シフト

[`evernote` not found]

イワシはどこへ消えたのか―魚の危機とレジーム・シフト (中公新書)

本を送ってもらったので書評を書いておこう。結論から言うと、実におもしろい本であり、当ブログの読者にも、強くおすすめできる内容であった。俺も一気に読んだよ。

続きを読む

みなと新聞に水産学会の記事がでていた

[`evernote` not found]

この前の水産学会の発表が記事になっていた。どうせなら、スーツを着ていけば良かった。隣の4面には、お魚マイスター嘉山がアンコウを下ろしている写真が掲載されていた。こちらはスーツなので、少し差をつけられてしまった。

クリックで拡大します

発表内容については、こちらで見られます

水産学会の講演

[`evernote` not found]

水産学会の講演を動画でアップしてみた。見たい人は下のContinue readingをクリックしてください。しかし、水産学会の大会は、難しいね。議論の前提をフォローしていない人間相手に、10分で何を話せと・・・

続きを読む

Home

Search
Feeds
Meta
Twitter
アクセス
  • オンライン: 0
  • 今日: 495(ユニーク: 125)
  • 昨日: 434
  • トータル: 9482843

from 18 Mar. 2009

Return to page top