Office03を既定のアプリに戻した

情報科学基礎の授業が終わるまで、あと半年もある。それまで、Office07を使うのは苦痛すぎる。そこで、Office07を入れたまま、普段の作業はOffice03を使うことにした。「4文字拡張子はOffice07で開き、従来の3文字拡張子のファイルはOffice03で開く」というようにしたいのだが、エクセルとパワーポイントは、必ずOffice07が優先されてしまう。普通のやり方では、Office03を既定のアプリケーションに戻せない。Officeの拡張子は、ユーザーがいじれないように特別に保護されているようだ。いちいち、スタートメニューから開くのも面倒なので、かくなる上はレジストリをいじろうかとも思ったが、色々調べた結果、コマンドラインを使う方法が見つかった。

Excel03を既定のアプリにする方法

“C:Program FilesMicrosoft OfficeOFFICE11excel.exe” /regserver

PowerPoint03を既定のアプリにする方法

“C:Program FilesMicrosoft OfficeOFFICE11powerpnt.exe” /regserver

これで、リボンの呪いから、解放されそうです。まあ、やりたい人は自己責任ということだろう。

参照サイト:http://www.drk7.jp/MT/archives/001226.html

カテゴリー: 俺メモ, 日記 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です