-
アーカイブ
- 2025年11月
- 2023年12月
- 2020年7月
- 2017年12月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2009年6月
ノルウェーに行ってきたよん
漁業省、漁業庁、組合、輸出業者、ミール工場など、いろいろなところを見学し、昨日、 … 続きを読む
魚価が安いのは消費者のためか?
日本の水産資源には、大変高い価値がある。にもかかわらず、日本の漁業は利益を出せな … 続きを読む
利益が出る漁業とは?
急がしてレスが遅れてしまいましたが、行政、流通、漁業者のお三方が、興味深い書き込 … 続きを読む
「NZのITQは、資源管理としては機能していない」とか、誰か言ってなかったっけ??
そういえば、「NZのITQは経済政策としては成功したが、資源管理としては機能して … 続きを読む
組合・個人ベースで利益を伸ばすノルウェー漁業
企業化を進めて、国際競争力を高めている代表的な国が、ニュージーランド(NZ)であ … 続きを読む