月別アーカイブ: 2006年8月

漁業者が納得しない理由

2004年に外部委員を引き受けてから、 「ABCに人間の都合は… 続きを読む

カテゴリー: 研究 | コメントする

大学の研究者が果たすべき役割

「なんで、この人はこんなに必死なの?」と思っている人も多いだろう。 … 続きを読む

カテゴリー: スケトウダラ, 研究, 魚種別 | タグ: | コメントする

なぜABCを守らないといけないのか

資源管理のことを知らない人にも、 何が問題なのかがわかるように… 続きを読む

カテゴリー: 研究 | コメントする

来年はもう少し勉強してきてください

水産庁の中にはいくつかのグループがあって、 ABCにおける自分… 続きを読む

カテゴリー: スケトウダラ, 研究, 魚種別 | タグ: | コメントする

北海道ブロック会議の顛末

今回の会議では、これは書かねばなるまいという事件があった。 「… 続きを読む

カテゴリー: スケトウダラ, 研究, 魚種別 | タグ: | 2件のコメント

戦っております

今回も熱くバトルをしてきた。 来年は、外部委員の席にクマのぬい… 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

八千代寿司

夏の釧路は涼しいはずなのに、27度もあったぞよ。 さ… 続きを読む

カテゴリー: ラーメン | コメントする

釧路です

ブロック会議の懇親会では、 最初の挨拶でこのブログの情報公開の… 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

はな火屋

ちゃぶ屋からのれん分けした兄貴たちの店。 お勧めはネギチャーシ… 続きを読む

カテゴリー: ラーメン | タグ: | コメントする

Ajaxは面白そうだ

ブラウザー上で簡単なシミュレーションをするツールを作りたいのだけど、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする