月別アーカイブ: 2008年12月

カツオ不漁に高齢化、負債返済できず漁協解散…三重

三重県尾鷲市古江町の古江漁協は20日、約3億6000… 続きを読む

カテゴリー: 日記, 雑記 | コメントする

改革を葬られた日本漁業が溺死する

新潮社のフォーサイト誌に、漁業改革の特集が出ました。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

NZのITQは資源管理として機能していない? その3

2) Do you have any alterna… 続きを読む

カテゴリー: ITQ, ニュージーランド | タグ: , | コメントする

NZのITQは資源管理として機能していない? その2

1b)  and give fisherm… 続きを読む

カテゴリー: ニュージーランド, 水産庁のNZレポート | 1件のコメント

NZのITQは資源管理として機能していない? その1

ITQをやりたくない水産庁は、NZの資源管理の悪い点だけを抜き出したレ… 続きを読む

カテゴリー: ニュージーランド, 水産庁のNZレポート | タグ: , , , , | 3件のコメント

日本のTAC制度はオリンピック制度ですらありません

みなと新聞で読んだんだけど、TAC制度等の検討に係る有識者懇談会が、「… 続きを読む

カテゴリー: 漁業改革, 研究 | タグ: | 2件のコメント

とある関係者さんへの返答

勉強会を聞きました。 … 続きを読む

カテゴリー: 漁業改革, 研究 | 3件のコメント

昨日の記事を削除しました

投稿者と和解の上、昨日の記事は削除しました。 あの件に関しては… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

某財団法人の学生さんへ

次のようなコメントをいただいた。 一言。 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 漁業改革 | タグ: | 4件のコメント

勉強会の感想

参加者の皆様、お疲れ様でした。俺も疲れました(笑 出席者の感想… 続きを読む

カテゴリー: その他, 漁業改革 | タグ: | 5件のコメント