月別アーカイブ: 2007年8月

「ノルウェーはITQじゃない」という反論をゲットしました

http://www.jfa.maff.go.jp/syogaikok… 続きを読む

カテゴリー: ITQ, ノルウェー漁業, 研究 | タグ: , | コメントする

アイスランドが商業捕鯨中断

アイスランド、不採算で捕鯨を中断 対日輸出できず … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 2件のコメント

片づけ×片づけ

また、テレビの撮影があるので、研究室の片づけ。 溜まった書類を… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

水産業 「お魚大国」をどう復活させる(8月27日付・読売社説)

高木委員の提言を紹介していますね。 http://www.yo… 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

祝・個別漁獲割当て導入

読者様から、個別漁獲割当ての導入についてコメントをいただいていたのです… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

小サバの新聞記事が出ました

http://www.iza.ne.jp/news/… 続きを読む

カテゴリー: マサバ, 研究 | タグ: | コメントする

アジア麺&峰

最近、初対面の人から「ブログを読んでます!」と言われることが多くなった… 続きを読む

カテゴリー: ラーメン | タグ: | コメントする

北海道のブロック会議が無事終わりました

昨日、今日と資源評価票のブロック会議行われて、 資源評価票の原… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ウホッ いい川!

移動日に時間の余裕があったので、 釧路の川を案内してもらいまし… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

7/31の提言に関するコメント(その3)

(提言3)水産業の構造改革のため、水産予算の大胆かつ弾力的な組替えを断… 続きを読む

カテゴリー: 研究 | 6件のコメント