月別アーカイブ: 2007年4月

暴挙か?快挙か? マサバTAC超過問題

まず最初に次の文書を見てください。 http://www.jf… 続きを読む

カテゴリー: マサバ, 研究 | タグ: | 5件のコメント

へろへろです

今日が締め切りの仕事がやっと終わった。 と思ったら次の仕事の締… 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

「コッドの崩壊も環境変動が原因」の元ネタ論文

コッドの崩壊も環境変動が原因?で水産経済新聞に問い合わせていたのですが… 続きを読む

カテゴリー: 研究 | コメントする

寺崎先生退官記念サッカー大会

週末は、寺崎先生退官記念サッカー大会に参加しました。 寺崎先生… 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

高木委員 お持ち帰りセット

高木委員で話した内容を、ほぼそのまま公開しました。 お楽しみいただけましたか? … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | コメントする

高木委員 その6

戦後の食糧難の時代に作られた漁業の枠組みでは、 EEZ時代には… 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

「保護区設置」で水産資源を再生

「保護区設置」で水産資源を再生 http://business… 続きを読む

カテゴリー: 研究 | 2件のコメント

高木委員 その5

資源管理の成功例としてノルウェーの事例を紹介したわけだが、 細… 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | コメントする

不如帰

新規開拓と言うことで、蛤の出汁が特徴のラーメンを食べてきたよ。 … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン | タグ: | コメントする

水産庁、イワシなどの漁獲可能量見直し

Good Job! 今後も、この方向で頑張ってください。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする