月別アーカイブ: 2008年5月

ノルウェー漁業の大まかな流れ

ノルウェーの漁業の全体図について説明をしよう。 魚を… 続きを読む

カテゴリー: その他, ノルウェー漁業 | タグ: | コメントする

ノルウェーの漁業協同組合

ノルウェーの漁業協同組合について紹介しよう。ノルウェーの浮魚販売組合の… 続きを読む

カテゴリー: その他, ノルウェー漁業 | タグ: | コメントする

久々にテレビの撮影でした

今日は久々にテレビの撮影だった。このクソ熱いのに、部屋を閉め切って、空… 続きを読む

カテゴリー: その他 | 2件のコメント

無責任発言時代の終焉

岩崎氏は今までもいろんな場面で、ちょっかいを出してきてたんだけど、面倒… 続きを読む

カテゴリー: その他 | 6件のコメント

みなと新聞連載 08年4月

名指しで批判された以上、批判には答えておこうとおもって書いたのがこれ。… 続きを読む

カテゴリー: その他 | 2件のコメント

無責任発言時代か(岩崎寿男)を読み解く その4

TAC制度に強制力を持たせるのは非常識 水産庁は形ばかりのTA… 続きを読む

カテゴリー: その他, 資源管理反対派 | タグ: | コメントする

無責任発言時代か(岩崎寿男)を読み解く その3

4/11日に関しては、論点を整理してみよう。 TAC値の根拠が… 続きを読む

カテゴリー: その他, 資源管理反対派 | タグ: | コメントする

無責任発言時代か(岩崎寿男)を読み解く その2

無誤謬性などという一般的ではない単語をもち出てくるので、 … 続きを読む

カテゴリー: マスメディア | コメントする

無責任発言時代か(岩崎寿男)を読み解く その1

俺の基本スタンスとして、自分に対する反論は大歓迎だ。議論を通して、論点… 続きを読む

カテゴリー: その他, 資源管理反対派 | タグ: | 2件のコメント

今日のブログはお休みです

みなと新聞の原稿を鋭意執筆中です。 今日が締め切りなんだけど、まいったなぁ。 と… 続きを読む

カテゴリー: その他 | 1件のコメント