月別アーカイブ: 2008年2月

北洋研究シンポジウムで話をするよん

明後日の発表の準備をしています。 今回も崖っぷちです。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 4件のコメント

みなと新聞連載 08年2月分

勝川俊雄の最新の論説が読めるのは「みなと新聞」。 資源管理賛成… 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

ウナギ・ロンダリング

現場発:台湾、シラスウナギ禁輸 産地偽装、今も密輸 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

ヨーロッパのサバ漁業

ノルウェーのニシンとサバがMSC申請 -Tw… 続きを読む

カテゴリー: その他, ノルウェー漁業, マサバ | タグ: , | コメントする

当サイトは、受験生を応援しています

今日は入試の監督をしてました。 2次試験の前期なんだが、国語が… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

業務連絡 その2

いろいろとご心配いただいているようなので、補足説明をします。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 4件のコメント

小サバの乱獲で、加工業者が廃業の危機らしい

2/15日には、「サバ水揚げ減少に悲鳴、静岡加工連など水産庁に陳情」と… 続きを読む

カテゴリー: その他, マサバ | タグ: | コメントする

中国で加工の冷凍サバから「ジクロルボス」だってさ

餃子ネタはすでにおなかいっぱいなのだが、今度はサバだそうだ。食品衛生法… 続きを読む

カテゴリー: その他, マサバ | タグ: | 1件のコメント

平成19年度全国資源管理推進会議の感想

先日の会議は、予想を上回る内容の薄さに驚いた。書かずにスルーしようかと… 続きを読む

カテゴリー: その他 | 3件のコメント

業務連絡

大人の事情により、2月6日のエントリーは削除し、2月12日のエントリー… 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 4件のコメント